今年の夏に行ったウッドデザインパーク岡崎の紹介をして行きたいと思います!

テントサウナのメリット
テントサウナは普通のサウナとは違った良いところがたくさんあります!
- セルフロウリュ
自分の好きなタイミングでロウリュができ、自分好みのサウナが出来ます!!
- 自然の水風呂
場所によっては、川、湖、海に飛び込んで水風呂の代わりに体を冷やします!これがまた気持ちいい、、、
- 友人との会話
基本的には1グループで予約をするので、普通のサウナでは絶対にできない会話が出来ます!
ウッドデザインパーク岡崎
乙川に隣接する自然溢れるキャンプ場です!

こちらのサウナは、2時間30分〜3時間の利用が可能です!
サウナで体をあっためたら、隣の乙川にダイブ!!

滝のようになっている部分には座れるように木の板があります!また、下に行くと少し深くなっているので寝転がって全身冷やすことも出来ます!(天候が悪い時はドラム缶風呂もあるのでそちらへ)
ととのい椅子も4脚あり、大自然に包まれてととのうことが出来ます!
18:30〜21:00でナイト営業も行なっているそうなので、次回はナイト営業にお邪魔したいと思います!!

夜も最高の雰囲気ですね。
ととのった後は、オロポもありますので、体から抜けていった水分を体に負荷をかけずに水分補給できます!
また、サウナの間には水分補給がかかせません。そんな時にはこれ!
これがあれば電源なしで炭酸水を作れちゃいます!!気の抜けた炭酸のジュース、ビールなどを復活させて美味しく飲むことが出来ます!
ウッドデザインパーク岡崎はサウナだけでなく、BBQ、グランピングが出来ます!グランピングのついでにサウナなども出来ますので、皆さまぜひ行ってみてください!
ご予約の際はこちらから!ポイント還元もありお安くグランピングなどの体験が出来ちゃうかも!東海オンエアに会えたりして、、!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
遊び・体験を洗濯し、キーワード検索で「ウッドデザインパーク岡崎」と調べれると予約が出来ます!
まとめ
テントサウナハマってしまったので、もっといろんなところでテントサウナを体験しに行こうと思います!
コメント